
ご無沙汰の川越スカラ座
昔からお世話になっている川越スカラ座さんも、ずいぶんとご無沙汰となっていました。今回、入江悠監督が舞台挨拶にこられるということで、...
昔からお世話になっている川越スカラ座さんも、ずいぶんとご無沙汰となっていました。今回、入江悠監督が舞台挨拶にこられるということで、...
新型スイフトのMZグレードにはこれでもかというほどの安全・快適装備が装着されています。正直、一昔前のスズキ車とは隔世の感があります...
白山眼鏡店上野本店に3年ぶりにおとずれました。相変わらずのリアルブレードランナーの佇まいですね。3年前はちょうど新型コロナ...
今日は五月晴れの良い天気です。新型スイフトが納車されて1ヶ月点検となりました。スイフトでも初回車検までのメンテナンスパックに入った...
新型スイフトのMZグレードはディスプレイオーディオが標準装備となっています。これに133,100円を追加してメーカーオプションの全...
新型スイフトの感想として燃費の次に書いておきたいと思ったのはシートです。というのもジムニーで結局最後までしっくり来なかったのがシー...
新型スイフトが納車されてはじめての長距離ドライブは、片付けやら手続きやらで実家までの通い慣れたコースとなりました。写真の燃費は実家...
こちらはどちらも新型スイフトのリモコンキーです。左はもともとジムニーで使っていたシリコンキーカバーで、右が新型スイフト用の純正品で...
本日ついに新型スイフトが納車されました。グレードはMZでCVTモデルになります。色はピュアホワイトパールとガンメタの2トーンを選び...
今年も自転車で赤山城趾にさくらを見に行ってきました。今年は3月に入ってから寒の戻りというよりは微妙な低温状況が続き、ソメイヨシノの...