
赤山城址のソメイヨシノ2025
今日は自宅からほど近い赤山城址のソメイヨシノを見に来ました。ここのところ冷たい雨の日が続いていましたが、久しぶりの晴天で満開の桜が...
へたれジムニストのやっぱりモノコックは極楽浄土
今日は自宅からほど近い赤山城址のソメイヨシノを見に来ました。ここのところ冷たい雨の日が続いていましたが、久しぶりの晴天で満開の桜が...
今年も春分の日に自転車で密蔵院の安行桜を見に行ってきました。昨年はちょうど満開の頃だったのですが、今年は寒波の影響もあってか七分咲...
今年も自宅にほど近い小林もみじ園さんで燃えるような紅葉を堪能し...
白山眼鏡店上野本店に3年ぶりにおとずれました。相変わらずのリアルブレードランナーの佇まいですね。3年前はちょうど新型コロナ...
今年も自転車で赤山城趾にさくらを見に行ってきました。今年は3月に入ってから寒の戻りというよりは微妙な低温状況が続き、ソメイヨシノの...
今日は春分の日で祝日です。春のお彼岸の中日ということで、毎年訪れる安行の密蔵院は、安行桜の見物とお墓参りのお客で、いつも以...
誕生日プレゼントにファースト・ガンダムのチョコレートをいただきました。私はファースト・ガンダムの直撃世代でして、小学校6年...
川口市は『キューポラのある街』ということで工業地帯というイメージがありますが、安行地区は昔から植木屋さんの多い山がちな土地柄で、緑...
加茂水族館,鶴岡まちなかキネマ
今日はGWの後半戦真っ只中の5月4日です。今年は去年の暮れからいろいろ出費が嵩むことが多かったので、家でじっとしていることにしまし...