
2年点検とリコール対応
今日はメンテナンスパックによる2年点検とドアヒンジ部ワイヤハーネスのリコール対応に行ってきました。雨のせいか道が混んでいて、スズキ...
へたれジムニストのやっぱりモノコックは極楽浄土
今日はメンテナンスパックによる2年点検とドアヒンジ部ワイヤハーネスのリコール対応に行ってきました。雨のせいか道が混んでいて、スズキ...
実は去年ぐらいから家の台所の床がミシミシと音がするようになっていました。季節的な要因(湿気)などもあるだろうと思って、しばらく様子...
先日、新型ジムニーとシエラのほぼすべてを対象としたリコールが発表されました。私のところにも『重要なお知らせ』ということで郵便が届き...
新型ジムニー(JB64)のXCグレードには標準でLEDヘッドランプが採用されています。デザイン的にもジムニーに合っているし(とても...
都内では全くもって非科学的な休業要請で映画館が休業を余儀なくされていますが、埼玉県ではいまのところ映画館で映画を見ることができます...
昨日の昼頃、PayPalらしき見た目の不審なメールが届きました。いつものなりすましメールだと思ったら、ヘッダーを詳細に見る限り、ど...
5月ということで自動車税の季節です。サラリーマンの私としては、身銭を切って納税する実感を味わえる数少ない瞬間のひとつです。時節柄と...
コロナ禍のGW真っ只中、久しぶりにジムニーでドライブでもということで、比較的密になりにくそうな場所、東京都大田区の城南島海...
今年度のアカデミー賞最有力と言われる『ノマドランド』を見てきました。主演のフランシス・マクドーマンドは、近年はアカデミー賞の常連で...
先日、上野の白山眼鏡店で眼鏡をつくったエントリーを書きました。そして昨日、早速引き取りに行ってきました。テンプルに1975の年号が...