やはりクラッチが重いです(汗)

2年ほど新型ジムニーに乗ってきましたが、当初から感じていたクラッチの重さがいよいよズッシリと老体に堪える昨今です。ペダルレイアウトに関してはご覧の通り、右ハンドルの日本車にしてはありえないくらい至極真っ当な配置です。欲を言えばフットレストをつけて欲しかったところではありますが、スイスポでさえ付いていなかったし、これがスズキの哲学ということで受け入れたいと思います。しかもクラッチペダルの戻りの反力が強いので、クラッチに軽く足を乗せたままで十分フットレスト代わりになったりもします。

もともと私がジムニーのようなトラックタイプの着座姿勢の車に慣れていないこともあると思うのですが、一般道で長距離を走ったりすると、家にたどり着くころには足腰にかなりの疲労を感じます。先代のスイスポなんて拍子抜けするほどクラッチが軽くてスカスカだった記憶があるのですが、なぜにジムニーはこんなに重い設定となったのでしょう。まあ、おそらくはそれなりの理由があってのことだろうと思うのですが、それを知ったからといってペダルが軽くなるわけでもないので、ひたすら慣れるしかないだろうなと思います。なんならマシーン・ジムで体を鍛えているんだと思えば、一石二鳥という屁理屈も成り立たないわけではありません。(汗)

乗りやすくなったとは言え、やはりジムニーは現代の乗用車とはかなり性格が違う車であることは間違いありません。快適性や利便性で他の車から明確に劣る部分も当然あります。そうしたことも全部含めてジムニーの味として付き合っていくのが、『へたれジムニスト』の最低限の矜持なんじゃないかと勝手に納得している次第です。

最後までお読みくださりありがとうございます。


人気ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 尾崎 より:

    解ります。私もJB23のMTに乗っていましたが、クラッチの重さは苦痛でした。おっしゃる通り、踏み込みの重さとキックバックの強さのダブルパンチ。また、なにかこう、ゴムの塊を踏んでいるような感触で、シャキッとした踏みごたえでないことも原因でしょうね。今はキャリイのMTに乗っていますが、クラッチも軽く、スパッと切れる感じもGoodです。また、ジムニーのシフトフィールはあまり節度の無いグニャグニャ感があり、これもイマイチでした。操作感と運転の楽しさでは、断然キャリイの方がいいですね。ジムニーで走っていた林道もキャリイ4WDで十分走破できますし。

    • poti3 より:

      コメントありがとうございます!
      やはりジムニーのクラッチの重さは伝統的なものなんですね。
      同じメーカーでなんでこうも違うのか謎ですよね。
      まあ、それだけジムニーが特殊な車だということなのだろうと思いますが。
      他の車ではなかなか体験できない貴重な経験だと思えば、苦痛も多少は和らぐような気もします。