
いまだジムニーの納期縮まらず
AUTOCARの記事でスズキ・ジムニーの納期、今も最大1年半というニュースを見て、「思い立ったが吉日」ということわざ通り、早めに注...
へたれジムニストのやっぱりモノコックは極楽浄土
AUTOCARの記事でスズキ・ジムニーの納期、今も最大1年半というニュースを見て、「思い立ったが吉日」ということわざ通り、早めに注...
山形県酒田市の日和山公園入口に立つ廃墟のような建物。かつては割烹小幡として営業していましたが、現在ではごらんの通りです。 ...
結構好きな映画館だったし、先日のエントリーで触れた『メランコリック』の配給元ということもあって、このニュースを見た時は正直ショ...
3年ほど前に購入したリーバイス505のストレッチデニム仕様ですが、写真上のように股の左側に穴があいてしまいました。右側も穴があくの...
映画館の営業が各地で条件付きで再開されています。私が最後に映画館で映画を見たのは2月19日の『パラサイト』でした。今日は、埼玉県の...
ジムニー購入時にメンテナンスパックに入ったので一年点検に行ってきました。スズキアリーナ浦和美園店は店舗の統廃合で昨年できたばかりで...
昔懐かしい『給食マスク』が2枚セットで届きました。なにやら、『新しい生活様式』なるものを啓蒙するためのもののようです。一緒に『定額...
川越スカラ座は自宅から電車を乗り継いで1時間半ぐらいかかる川越市にある映画館です。往復で3時間は結構な距離ですが、準ホームシアター...
映画を数多く見ていると、『この風景どっかで見たな』と思う時がたまにあります。自分の勘をたよりにGoogle Mapsのストリートビ...
ジムニーに乗り換えて初めての自動車税の納税通知書がきました。恥ずかしながら、軽自動車の場合、都道府県ではなくて市区町村から来るんだ...