
ジムニーに乗っていた時に、どうにもシートがしっくりこなくて、長時間乗っているとひどい腰痛になってしまっていました。写真のように座面やシートバックに付け焼き刃のクッションをつけてみたり、あれこれと工夫してみましたが、結局5年間根本的な改善がないままスイフトに乗り換えることになりました。
まあ、うすうすサイドエアバックを犠牲にしてでもレカロを入れるしかないんだろうなと思ってはいたのですが、見た目ノーマルで乗るという基本方針を譲ることができずに、ズルズルときてしまったというのが正直なところでした。
ただ、当時はネットを検索してもあまり腰痛のことに触れた記事とかなかったので、腰痛は私固有のシートの相性の問題で、世間的には誰もあまり困ってないんだなと思っていたのです。
ところが、最近になって、「ジムニー」「腰痛」などの複合キーワードでこのサイトを訪れる方が増えてきたんですよね。これってジムニーが世間に浸透してきて、タイムラグが解消された結果なのかもしれないなと思うようになりました。
とはいえ、今更メーカーがシートを新設計して、マイナーチェンジなどのタイミングで載せ替えるなんてことはおそらくないんだろうと思います。もともと製造コストが高く利益率の低い車ですからね。
ということで、ジムニーで腰痛に悩まされている方は、サクッとレカロに変えてしまうのが最も効果的ではないでしょうか。以上、ご参考になれば幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございます。

人気ブログランキング